芝園クラブ
自由に書き込んでね!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全533件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
あけましておめでとうございます
投稿者:
NAN
投稿日:2015年 1月 1日(木)10時53分0秒
1年ぶりの投稿となります。
皆様お変わりないでしょうか?
かーこさんのだんな様とはたまにお話させてもらいますが、後の方は久しく
おあいしてませんので。
こちらは、k平が4月から家業を継ぐことになり、s夏は、看護士になるらしく
みかん大にかよっています。昨年11月には、原付で軽トラと勝負し、左足骨折
となりましたが、完治しました。
下の2人は、受験なのにスマホとテレビで時間を浪費しています。
さて、どうなることやら・・・
また、時間ができたら集まりたいですね。
では、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
投稿者:
かーこ
投稿日:2013年 1月 4日(金)23時02分45秒
私は年末23日から、毎日実家へ注連縄の手伝いに。
31日はお節作り。
元旦は朝昼晩とお節を食べ、氏神さんへ初詣。
2日はSudhaさん宅へおよばれ。手作りのインド料理を振る舞ってくださいました。
3日は半日実家へお里帰り。
そして本日夕方、8泊8日で帰ってきていた義妹が名古屋へ戻り、K家のお正月が終わりました。
お正月は食べ過ぎてしまいますね~。
胃にもお休みあげなくては^^;
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
投稿者:
NAN
投稿日:2013年 1月 1日(火)19時17分12秒
本年もよろしくお願いします。
今年は、年越し参りをSかとIきと4人で行ってきました。
伊奈富神社へ参って4人で甘酒を・・・が、SとIは一口飲んで、いらんと。
結局、2杯飲みました。。
1時ごろ就寝、5時過ぎに起きて剣道の元旦稽古に。
Tと3人で、寒かった。特に体育館が。。
初日の出はきれいに見えました。多少雲が邪魔しましたが、穏やかな初日の出でした。
Kは、朝から18時までバイト、それまで残りのものは、gdgd
明日から、妻の実家へ行ってgdgdです。
リフレッシュその他いろいろです^^
投稿者:
かーこ
投稿日:2012年 8月 8日(水)23時18分3秒
NANさんご無沙汰しています。
毎日暑いですね。
今日は所用があり、一緒に岐阜へ行っていました。
明日はダンナは別の用事があるようですが、トラブル発生!?
場合によっては事務所へ出るかもと言っています。
その後リフレッシュ。
九州の友人宅を訪ねる予定です・・・
リフレッシュですか!?
投稿者:
NAN
投稿日:2012年 8月 8日(水)21時35分46秒
かーこさんのだんな様(職場が一緒)リフレッシュウイークに入られたんでしょうか?
ちょっとびっくりしました。
う~ん、うらやましい。なかなか思っていても、続けてとるのは、もったいないような。。
私もお盆は2日ほど休みますが、10月以降ならとれるかな??
盆明けにあいましょう!
うちも転勤
投稿者:
ゆっけ
投稿日:2012年 4月 4日(水)21時59分22秒
みなさまご無沙汰しております。
元気にしております~~~
かーこさんには最近時々お会いするんですが^^
正月の書き込み以来で、ご心配おかけしました。。
義父(85歳)は肺炎から復活し、ほぼ入院前のようになりました。
義母の認知症が、義父の入院をきっかけにすこし進んだ感じで。。。
情緒、感情などは全然ふつうなのですが物忘れが進み、
食事を作ったりできないので、夕食は私が作るようになりました。
そんななか、2月末に実家の父が脳梗塞で入院(75歳)。。。
もうどうなることか。。とおもいましたが1週間で退院でき、マヒも軽いのですが
疲れやすかったり、しばらくおとなしくしていてもらいたいところです。
夫は県庁からK畜保健所に転勤になりました。
最近腰痛が悪化して四苦八苦しています。。。
そして。。K子はN古屋の某女子大に先日入学しました。(下宿)
純金、とかメッキ、とかいうやつの(笑)メッキですわ~。
みなさんに早くお会いしておしゃべりしたいです。。
転勤
投稿者:
かーこ
投稿日:2012年 3月23日(金)22時41分28秒
NANさん、うちも四日市です~。
尾鷲→四日市・・・朝、早いから大変だろうな~(>_<)
M子も伊勢のI高校に合格しました。
ゆっけさんとこのY子ちゃんの後輩になります。
毎日お弁当&ダンナの四日市通勤、早起き頑張らなくっちゃです^^;
転勤の季節ですね
投稿者:
NAN
投稿日:2012年 3月23日(金)21時14分48秒
この時期になるとそわそわするもので、昨年は3年生だったので、どこだろうと
そわそわしましたが、今年はどうかな~でしたが、1年で今のところから転勤す
ることになりました。
今回は、初めての地で、四日市です~
家から近いとこなのになかなか行けなかったところです。
それと、姪が熊野の事務所にお世話になることになりました。
家が愛知なので、どこでもいいかと思われたのかな・・・
車もないので、休日はなにするのか・・・
遊びに行くあてができました。
大変な正月でしたね
投稿者:
NAN
投稿日:2012年 1月12日(木)22時36分16秒
高齢者の肺炎は怖いので、早い回復をお祈りします。
うちもまだ今のところは元気ですが、近いとはいえ、以前の様に
隣にいるわけではないので、週1ぐらいで様子を見に行ってます。
また時間ができたら、遊びに来てください。
波瀾の幕開けでした
投稿者:
ゆっけ
投稿日:2012年 1月11日(水)22時04分43秒
みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月2日に義父が救急車でN赤病院に入院し、肺炎との診断。。
毎日弁当を作って義母を病室まで送迎しています。
幸い義父は回復してきていますが、多少衰弱したので退院後が心配です。
義母の物忘れも進んできていて。。
入院までは私たちが隣にいるとはいえ、基本的に二人で自立して生活していたので
どのようにサポートすればよいかわからないので
今後のことについて、介護保険課などに相談に行きました。
相談、申請から訪問調査まで一ヶ月半かかるそうで、
そこから認定が降りるのに半月。。。どうなるのかわかりませんが。
NANさんのお宅になかなかお邪魔できない~~~。。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/54
新着順
投稿順